fc2ブログ

奈良県支部・山釣会(36期会)春季合同総会

36期(昭和36年卒業)の舟戸武史氏の当山岳会入会式と、同君が永年にわたり生活衛生の普及向上と観光事業の振興、特に旅館業界の発展に尽力をされた功績により、旭日双光章を授章されたのでその祝賀会もかね、4月19日(木)奈良市内の白鹿荘にて春季合同総会を開催しました。
   
  
  前列左より  福田勝一   舟戸武史   乾  好    舟戸氏奥様
  後列左より  小野徳太郎  松村多四郎  植西武司   鈴木貴統  上田彰二                
     
☆総会では
①乾前奈良県支部長より支部の状況報告
②上田より九州支部の報告
③松村監督(副会長)より新学年を迎えて、山岳部員が14名になったことが報告された。

また鈴木氏が水墨画で飛龍の図を作成、全員で進呈した。
                                          上田記

関連記事
プロフィール

dacob

Author:dacob
同志社大学山岳会は同志社大学体育会山岳部のOB会です。

記事の投稿
こちらから原稿を送信するか近藤(2010年卒)までご連絡ください。確認・校正の上掲載します。
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事
RSSリンク
リンク
QRコード
QR
月別アーカイブ
広告

Powered by FC2ブログ