fc2ブログ

ローツェ隊千田さんより出発前のコメント

出国を数日後に控え、大変お忙しい中、同志社大学山岳会のためにコメントをいただきました。

また、ローツェに行ってきます。

2回目でもあり、ルート等の解説は略します。私個人は2003年以来2度目、登山隊としては3度目、隊長の田辺さんは偵察含め4度目です。


大まかな予定は、9/3に関空からRAで出国~はじめはシシャパンマで高所順応~11月中旬からローツェへ~順調ならばクリスマス前に登頂、です。


この一年は個人的に忙しく、あまり国内でも登っていませんし、まだ、気持ちは登山モードになっていません。これから切り替えて、年末にピークにもっていきます。体力トレーニングは、十分とは思っていませんが、やれる範囲での努力はしたので、あとは死なないようにがんばるだけです。


2度目とはいえ、「何が何でも」「今度こそ」といった気負った部分はあまり持っていません。正直なところ、前回は、まだ高所登山の見習い君状態でした。ついていくので精一杯。今度は、もう少し上のレベルで、自分のリズムで落ち着いて取り組んでみたいです。その上で、まだ残る頂上稜線直下250mの未知の部分(これがあるから再挑戦するわけですが)を、確かめてこようと思います。



貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。
お気をつけて、いってらっしゃい!

関連記事
プロフィール

dacob

Author:dacob
同志社大学山岳会は同志社大学体育会山岳部のOB会です。

記事の投稿
こちらから原稿を送信するか近藤(2010年卒)までご連絡ください。確認・校正の上掲載します。
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事
RSSリンク
リンク
QRコード
QR
月別アーカイブ
広告

Powered by FC2ブログ