ローツェ隊に千田敦司さん副隊長として参加
ネパール ヒマラヤのローツェ峰(8,516m)の南壁に、2006年12月に3度目の挑戦となる、日本山岳会東海支部のローツェ隊に、同志社大学山岳会の千田敦司さん(1997年卒)が副隊長として参加します。
2006年8月20日付けの中日新聞の記事によれば、
「ローツェはエベレスト南東の世界第4位の高峰で、南壁は世界最大級の岩壁。過去に十数回行われた挑戦で成功したのは、旧ソ連隊など2回あるが、過酷な条件で行う冬季の成功は例がない。」
とのことです。
無事成功されるよう、エールを送ります。
2006年8月20日付けの中日新聞の記事によれば、
「ローツェはエベレスト南東の世界第4位の高峰で、南壁は世界最大級の岩壁。過去に十数回行われた挑戦で成功したのは、旧ソ連隊など2回あるが、過酷な条件で行う冬季の成功は例がない。」
とのことです。
無事成功されるよう、エールを送ります。
- 関連記事
-
- ローツェ隊千田さんより出発前のコメント (2006/08/29)
- ローツェ隊に千田敦司さん副隊長として参加 (2006/08/29)
- ムスターグ・アタ峰遠征・支援トレッキング隊募集! (2005/04/05)