fc2ブログ

阪神支部だより 北山ハイキング(八丁平~峰床山~鎌倉山)

阪神支部だより

北山ハイキング(八丁平~峰床山~鎌倉山)

令和元年年11月10日(日)江賀谷を遡って中村乗越から八丁平を経由し峰床山(970m)から鎌倉山(950m)コースを縦走するハイキングに行ってきました。湖西線堅田駅から約40分ほどの紅若バス・葛川学校前で下車後、すぐに江賀谷に入り、谷は何回も渡渉の多いところでした。水量は多くはなかったのですが、台風19号の影響か倒木が多くありましたが紅葉時期に重なってか素晴らしい展望を満喫できました。

峰床山(970m)頂上からは北東方面にある鎌倉山(950m)を目指しましたが、踏み跡が不明で高度なルートファイディングが求められるハイキングになりました。2.5万1の地図は必携になります。坊村までの約6時間のハードなハイキングとなりました。

メンバーはハイキング企画の幹事・木村さん('74卒)、大澤さん('65卒)、
松村さん('73卒)、大塩さん('74卒)、下村さん('75卒)、小田垣('68年卒)計6名。

写真 北山ハイキング

写真 峰床山1

写真 峰床山2

(記)小田垣
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

dacob

Author:dacob
同志社大学山岳会は同志社大学体育会山岳部のOB会です。

記事の投稿
こちらから原稿を送信するか近藤(2010年卒)までご連絡ください。確認・校正の上掲載します。
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事
RSSリンク
リンク
QRコード
QR
月別アーカイブ
広告

Powered by FC2ブログ