六甲山ハイキングと忘年会
平成29年12月10日(日) 六甲山の杣谷を遡って杣谷峠から徳川道をたどり、トエンティクロスを新神戸まで下るコースを歩くハイクに行ってきました。メンバーは尾崎さん、大澤さん、大塩さん、下村さん、高さん、尾崎さんのお孫さん(中学3年生)、小田垣の7名。
阪急六甲駅から歩程5時間20分ほどでしたが、杣谷峠までは多くの小滝や淵のある変化に富んだコースでした。峠から一気に徳川道を下って新神戸の「神戸クアハウス」で汗を流し、三宮では六甲山クライミング帰りので学生達6名と弓庭さん、高橋さん交えての14名でラマ峰を話題にした楽しい忘年会を過ごすことができました。

杣峠

トウエンティクロスコース

布引滝の茶屋
(記)小田垣
阪急六甲駅から歩程5時間20分ほどでしたが、杣谷峠までは多くの小滝や淵のある変化に富んだコースでした。峠から一気に徳川道を下って新神戸の「神戸クアハウス」で汗を流し、三宮では六甲山クライミング帰りので学生達6名と弓庭さん、高橋さん交えての14名でラマ峰を話題にした楽しい忘年会を過ごすことができました。

杣峠

トウエンティクロスコース

布引滝の茶屋
(記)小田垣
- 関連記事
-
- 阪神支部だより 箕作山・太郎坊山(赤神山)ハイキング (2018/05/09)
- 六甲山ハイキングと忘年会 (2017/12/21)
- 極西ネパール登山隊が日本を出発 (2017/08/16)