阪神支部だより 箕作山・太郎坊山(赤神山)ハイキング
阪神支部だより
箕作山・太郎坊山(赤神山)ハイキング
4月28日(土)、木村(S49卒)幹事の企画で大澤(S40卒)、大塩(S49卒)、小田垣(S43卒)の4名が滋賀県にある箕作山(373m)と太郎坊山(350m)に行ってきました。
近江鉄道の市辺駅から出発し、竹林から十三仏の参道を登り長い石段の途中には多くの表情の石仏に出合い登り切ると素晴らしい眺望が望めた箕作山の頂上に到着。
登山道沿いの花々(オオイワカガミ、コバノミツバツツジ、タムシバ)を期待していたが、残念ながら目を楽しむことが出来ず、もう山は初夏の新緑模様になっていました。
箕作山の頂上から20分程で太郎坊山に着き、そこからは遠く琵琶湖や近江盆地を囲む山々が望め、素晴らしい眺望を楽しめた1日でした。
(記)小田垣

十三仏堂・参道

箕作山の頂上

太郎坊山全景
箕作山・太郎坊山(赤神山)ハイキング
4月28日(土)、木村(S49卒)幹事の企画で大澤(S40卒)、大塩(S49卒)、小田垣(S43卒)の4名が滋賀県にある箕作山(373m)と太郎坊山(350m)に行ってきました。
近江鉄道の市辺駅から出発し、竹林から十三仏の参道を登り長い石段の途中には多くの表情の石仏に出合い登り切ると素晴らしい眺望が望めた箕作山の頂上に到着。
登山道沿いの花々(オオイワカガミ、コバノミツバツツジ、タムシバ)を期待していたが、残念ながら目を楽しむことが出来ず、もう山は初夏の新緑模様になっていました。
箕作山の頂上から20分程で太郎坊山に着き、そこからは遠く琵琶湖や近江盆地を囲む山々が望め、素晴らしい眺望を楽しめた1日でした。
(記)小田垣

十三仏堂・参道

箕作山の頂上

太郎坊山全景