fc2ブログ

<< 2017-09- | ARCHIVE-SELECT | 2017-11- >>

2017年度秋季定例総会 in 箱根

10/21土曜日、関東支部主催により箱根の温泉で19名の参加者にて開催されました。人数はやや少なめでしたが、関東近郊のOBを中心に一人ずつ近況を報告しあう時間をとって夜遅くまで盛り上がりました。翌日も観光班、クライミング班に分かれて秋空を楽しむ予定でしたが、台風と秋雨前線による長雨で今回は断念しました。

0,IMG_20171021_202659

懇親会のようす

この日のメインイベントは下記2件の報告会でした。

【報告1】和田副会長によるクムジュンスクールの報告

1,IMG_20171021_180841

当山岳会の長谷川OBからの資金援助、和田副会長や現役学生によるマネジメント、そして今回の支援に対して即決でご賛同、協賛いただいた坂茂設計事務所による設計支援、ネパール現地のスタッフの熱心な準備、これらが揃って、立派な校舎が完成しました(2017年3月)。

2,IMG_20171021_181536

現地から送られた感謝状

3,IMG_20171021_181608
4,IMG_20171021_181700

雑誌「新建築」9月号にも校舎の詳細が掲載されました。

【報告2】宇野隊長(4回生)、仙田隊員(工学部院)両名による極西ネパール登山隊2017の報告

両名は帰国してからまだ1週間も経っておらず、山の香りを漂わせながら、登山のようすを熱心に語ってくれました。

5,IMG_20171021_182851

6500メートル級の未踏峰の偵察のようす

6,IMG_20171021_185241

5800メートル級のピークの登山のようす

記/千田敦司(1997年法卒)
プロフィール

dacob

Author:dacob
同志社大学山岳会は同志社大学体育会山岳部のOB会です。

記事の投稿
こちらから原稿を送信するか近藤(2010年卒)までご連絡ください。確認・校正の上掲載します。
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事
RSSリンク
リンク
QRコード
QR
月別アーカイブ
広告

Powered by FC2ブログ